◇◇ 由佐城 ◇◇
Page 1-1

由佐城

jquery lightbox tutorialsby VisualLightBox.com v6.1

住  所 香川県高松市香南町由佐253番地1   
撮  影 2017/04/09
歴  史  天正11年(1583)四国平定の最後の段階に入った長宗我部元親は、羽床城を落とし、由佐城に押し寄せて来ました。由佐氏は少ない人数で敵の大軍を引きつけ果敢な戦をしました。
 合戦の末、元親勢との和議に持ち込んだことは誠に見事なものです。この後、元親は三谷、香西と攻め四国は全て元親に平定されました。
 天正13年、豊臣秀吉の四国平定に伴い讃岐は仙石秀久が統治することとなり、由佐家もその配下に属し九州平定の軍に参陣しました。このときの敗戦の責任を取らされた仙石秀久に代わって讃岐の領主となった尾藤知宣にも従ったとされています。尾藤知宣も程なくして讃岐の領主を免ぜられ、領主の地位は生駒親正に受け継がれます。由佐家は生駒家に属し、文禄・慶長の役と2回朝鮮に出陣しました。
 その戦功により500石の禄を与えられたのです。天下分け目の戦いといわれた関が原の合戦には、東軍として戦った生駒一正に従い戦功を立てまし
た。
建  物  城址には1998年(平成10年)5月3日にオープンした「香南歴史民族郷土館」が建てられており、土塁が一部残っています。郷土館の建物は、現存する最古の天守閣を持つ福井県の丸岡城をモデルに建てられており、館内には歴史展示室、民俗展示室、図書室を備え地域の歴史を知ることができます。
文指定 -
コメント 特になし